予想屋ダービーマッチ 03秋
Genuの予想

京都で行なわれるマイル戦。
安田記念と決定的に違うのは、スピードの絶対値が問われると言う事。
3角からの下り坂を通り、最後も直線は平坦。
自身のトップスピードをどこまで維持できるかが勝負の分かれ目となる。

ここは◎ファインモーション。
前述の条件を満たしたレースが去年のエリザベス女王杯で、
トップスピードの高さで後続を引き離したのは言うまでも無い。
元々が加速性能よりも広いストライドでスピードを維持する馬。
その意味では、前走は加速性能が問われた一戦。参考外として良いだろう。
今回は前の早くなるマイル戦で、少なくとも折り合い面では楽になる。
条件的にも随分好転し、巻き返すだけの材料は整っている。
ただ前走はフケ気味だったと言う事で、パドックでの最終確認はしておきたい。

相手は○サイドワインダーが筆頭。
京都での戦歴を見ても分かる通り、トップスピードを維持する能力は高い馬。
前走は加速性能の差がそのまま着差に出ただけの話で、こと京都マイルであれば
前走の差は逆転するだけの要素と素質は秘めている。
あとは▲バランスオブゲーム。
本質的に1800質、非根幹距離の方が向いている事はほぼ間違いない。
ただ弥生賞やセントライト記念を勝つだけのスタミナと、
高速馬場の毎日王冠を勝つだけのスピードの持続力を兼ね備えている。
下り坂を使って上手くトップスピードに乗ってしまえば、この馬にもチャンスはある。
以下、スピードの持続力ならこちらも負けていない△マグナーテンが次位。
×エイシンチャンプもここ目標で、前走は完全に叩き台。
そこを使って気配は一気に上昇してきているとの事で、穴ならこれか。

逆にミレニアムバイオはサイドワインダーとは全く対極の馬。
つまり加速性能を問われる府中だと強いが、京都マイルではここより相手関係が
はるかに楽であろう京都金杯ですら勝ちきれずの3着。
つまり、トップスピードを持続する能力には欠けると言う事で、
良くも悪くも一流サンデーマイラーのプロトタイプなのだろう。
デュランダルは圧倒的に状態だけは良いとの事。
ただ加速性能の高さだけでどうこう出来る程、京都マイルは甘くない。
この馬も以前のマイルCSで10着、トップスピードはそう高くない事の証明だ。
テレグノシスは去年のこのレースで4着した様に、適正はある馬。
ただ若干このクラスだとトップスピードは低く、しかも海外遠征後の初戦。
富士Sを使えなかったのも痛い誤算で、ここは切った方が得策だろう。

馬複 2-18  2500
     10-18 1300
     2-10  2300
     7-18   700
     14-18  700
馬単 18-2  1100
     18-7   400
     18-10  600
     18-14  400


【予想屋の「評価」をお願いします。】